ペットの飲み水に軟水は向いている?
ペットの飲み水には軟水が向いています。
その理由として、硬水にはミネラルが豊富に含まれていて結石ができやすいと言われているからです。
もちろん理由としてはそれだけではありませんが、マグネシウムやカルシウムなどのような金属イオンがたくさん硬水には含まれています。
それらはペットなどの生き物には栄養分が多すぎて過剰摂取になってしまいます。
そして硬水は人間でも飲みにくい水といわれるくらい苦味などがあって、その飲みにくい水をペットに飲ませるのも酷ではないでしょうか。
そして硬水は排便が良くなるといわれて、たくさん飲みすぎると下痢になってしまう可能性が高くなる事も考えられます。
それこそ可愛いペットが、水が原因で下痢をしてしまうのも辛いでしょう。
このように長くはなりましたが、硬水の話ばかりしました。
硬水がペットの飲み水には向いてないことが理解してもらえたでしょうか。
それでは本題の軟水ですが、軟水はまず口当たりが良いのでペットも美味しく水を飲むことができます。
そして、カルシウムやマグネシウムなどの量も程よいのでペットが栄養分の過剰摂取をすることもありません。
と、このような理由からペットの飲み水としては軟水が向いているといえます。
補足しますと、ペットには軟水プラスピュアウォーターであるともっと良いかと思います。
ピュアウォーターとは純粋でRO水のことを言います。逆浸透膜で作られる水のことです。
是非これを機にペットに飲ませている水についても考えてみてください。